承認欲求

 「誰かに認めてもらいたい」、「自分の価値を自分で認める」という承認欲求は、大なり小なりどんな人でも(大きな意味では動物も)持っていることが自然です。人間社会の中で生きていくためには、他者からのある程度の評価と、自分で自分を認めていくという両方が必要です。

 この承認欲求は、個人の生き方にとても大きな影響を及ぼすものです。自分を過小評価するきっかけとなり感情のコントロールが難しくなったり、生きていくことを困難にさせる場合もあります。生きていくための「ある程度の」承認欲求を満たすこと、とは意外に難しいのです。

 時に他者評価に振り回されて自分を見失ってしまっているかもしれません。また、自分自身の「こうでなければ」という思いに振り回されてしまっているかもしれません。ある程度、自分で納められる承認欲求について、一緒に考えさせていただく場になれば、と思っています。

投稿者プロフィール

森近三智恵
森近三智恵