正しいこと
ある身体的な疾患を持っている方が、「病院に行くとさ、お酒やたばこは控えるようにって言うんだよね。分かってるっつうの! お酒やたばこが身体に悪いなんて分かってるんだよ。分かっていること言われると行きたくなくなるよね。むしろタバコが増えるよね」と話されていました。
こういうことは私自身も実際に経験しているし、ちまたでも良く聞きます。「こうすべき」はその場面や状況では正しいこと(何が正しいのか分からないけれど)かもしれないけれど、何か大切な「気持ち」が置いてけぼり。
正しいことよりも「そうはいってもなかなできないよねと、共感してもらえること」が力になるよな、少なくとも私はそうだな…と今さらながら、痛感しています。
投稿者プロフィール

最新の投稿
- 2022.05.12お知らせ自分と(に)付き合う
- 2022.04.14お知らせ新年度
- 2022.03.03お知らせ初めての方のお問い合わせについてのお願い
- 2022.03.02お知らせ春