マイペース
「他人と比べるより自分のペースを大事にしよう」
というフレーズをよく耳にするし、目にもする、そして私もよく言っているような気がします。確かに誰一人同じものさしで物事を判断している人はいないので、他人と比較して、勝手に落ち込んでしまう、という状況は効率的ではないし、もったいないような気がします。
ただ、そうはいっても、他にはまったく目にもくれず、ただひたすらマイペース、というのも摩擦を生じさせてしまいます。ですから自分のペースを大切にしながら、ときに周りを見て自分を確認してみる、というのも必要なんだな、と思っています。
難しいですが、周りをみる意味合いが大切だと思っています。自分の優劣を判断するのではなく、周りから何を学べるか、を見てみるのが良いような気がしています。
そういう私もついつい優劣を判断しているときがあるんです。そう思ったら、「あっ、そうだ! 優劣はどうでもいいんだった! 周りの人から何を学ぼうかな」と考えるようにしています。
皆さんはどのように工夫していますか?
投稿者プロフィール

最新の投稿
- 2023.03.10お知らせマスク着用についてのお願い
- 2023.02.10お知らせ治療を中断することについて
- 2023.01.05お知らせ新年
- 2022.12.02お知らせ【重要】初めてご利用される方へ