5月の疲れに対処する
GWが終わりました。新年度に入ってから、新しい環境になり、3年ぶりにたくさんの人が移動するGWが続き、さらにコロナ明けという環境の変化が続いています。緊張と不安、興奮が生じやすい状況だともいえます。もしかすると、いつもよりもなんとなく疲れを感じている方もいらっしゃるかもしれません。
これだけ目まぐるしく変わる環境に疲れない人はいません。「私が弱いから」「これくらいで疲れていちゃだめだ」と自分を鼓舞することも一時的には頑張れる事もあるかもしれませんが、あくまでも一時的です。
神経がすり減ってしまう前に、しっかり自分の神経を労ってあげましょう。額や目、首を温めたり、照明を暗くしたり、ストレッチして筋緊張をほぐしたり、無理なく取り入れられる方法を考える良い機会にできたらと思います。
投稿者プロフィール

最新の投稿
- 2025-05-16お知らせ納得いく頑張りを
- 2025-04-22お知らせ新規の方の受付を開始いたしました
- 2025-03-22お知らせカウンセリング再開のお知らせと新規ご相談の受付について
- 2025-02-27お知らせ休業延長のお詫び