深い呼吸でリフレッシュを!
(注意)過呼吸や呼吸器系等の疾患をお持ちの方は控えてください。
なんとなく疲れるとつく「ため息」。幸せが逃げる、と言われることもありますが、「ため息」は、身体や脳が休憩を必要としている大切なサインです。
そんなときは「深呼吸」や「腹式呼吸」に切り替えて、身体と脳の空気を2、3回入れ替えるイメージでゆっくり呼吸してみてください。
ポイントは吸うよりも「吐き出す」ことを少し多めにやることです。
昨年からずっと人前ではマスクをしている生活が続き、知らず知らずに浅い呼吸になりがちです。
人があまりいない場所で、マスクを取って新鮮な空気を取り入れましょう!
投稿者プロフィール

最新の投稿
- 2022.06.02お知らせ薬物治療の継続
- 2022.05.12お知らせ自分と(に)付き合う
- 2022.04.14お知らせ新年度
- 2022.03.03お知らせ初めての方のお問い合わせについてのお願い